みんなで協力する現場づくりを目指して

  • 基礎工事部 M. N
  • 職種 施工管理
  • 担当業務 現場管理、段取り
  • 入社年 2012年

仕事内容

私たちは建設工事において、しっかりとした基礎地盤を作るために地盤に杭を打ちこむ仕事をしています。その杭工事に伴う、安全・品質・工程管理・現場調整を行うことが私の主な仕事内容です。杭打ちは闇雲に杭を地面に打てば良いというものではなく、図面通りの位置に杭を収める必要がありますが、それには地盤の状態をよく把握することが重要です。地盤の調査を行い、地盤の支持力・土質・地盤構成・地下水位など、これらを表す数値を観測しながら品質の管理を行います。また、定められた品質をより適切に管理するための知識や技能の習得に励んでいます。杭や地盤の状態だけでなく、現場作業を安全・円滑に進めるための調整、スケジュール管理も欠かせません。事前の現場確認にて、重機を搬入するためのトレーラーは通行可能か、巨大な杭打機が傾いていたりせず安心して施工できるだけの地盤かどうかなど、様々な観点から目を光らせます。そしていざ現場に入った職人さんが安心してスムーズに作業を行えるように日々調整しています。

入社動機

前職も工種は違いますが建設業でした。鉄筋工として現場作業に従事していましたが、色々な縁もあり住吉運輸の管理者の方から声をかけて頂き、住吉運輸基礎工事部に施工管理者として入社しました。今では自分が先頭に立ち、周りの方と協力して現場調整、作業に励んでいます。

仕事のやりがい

杭打ち工事というのは目に見えない地盤の中の作業です。自然が相手になりますのでデータや理論、人の感覚や経験だけではうまくいきません。工事前に地盤の調査は入念に行いますが、それはあくまでも一部分であり、地盤のすべてを把握することはできません。地盤が硬く杭が所定の深さに到達できない、障害物が発生することも珍しくない、難しい仕事です。

現場が変われば地盤も変わります。現場ごとに変化する目に見えない条件に対応するために、関係者全員で打ち合わせを行います。アイデアを出し合いながら安全、スムーズに施工が行えることを目標に、関係者全員でひとつのことに向かっていくやりがいのある仕事だと思っています。

これからの夢・目標

私たちが関わるのは建物や構造物の基礎工事です。建物が完成すると見えなくなりますが、人々が安心して生活するために欠かせない仕事です。建物の一番重要な基礎の部分だからこそ、現場に携わる全員で真剣に取り組んでいく必要があります。私の役割は実際に施工する作業員の方が100%の力を発揮できるように打合せ、調整、管理をしていくことです。そのためにもっと専門的な知識や技術を身につけ、多くの経験を積み、全員が笑顔で現場を終えることが出来るように頑張っていきます。

ある1日のスケジュール

  • 08:00 朝礼(ラジオ体操、KY活動)
  • 08:15 作業手順の周知、作業分担の確認を行い作業開始
  • 09:00 先行掘削後、モンケン軽打工法によるH鋼打ち込みを開始
  • 10:00 作業途中でH鋼の高止まりが発生。他の工法を検討
  • 12:00 昼食
  • 13:00 元請業者の要望に沿うため、バイブロハンマーの使用を検討。機材の手配を行い、変更になる作業手順を関係者全員に確認、周知
  • 15:00 工法の変更に伴い、必要数の先行掘削・埋戻しを実施。後の施工用に位置出しや準備も同時実施
  • 16:30 翌日以降の予定を再作成。移動式クレーンを使用したバイブロハンマーによるH鋼打込みに変更
  • 17:00 作業終了報告~現場退社
  • 翌日~ 迅速な工法変更・関係者への共有により、求められた施工精度を満たしつつ当初の予定工期どおりに施工完了

住吉グループ